semigroup

スポンサーリンク
半群

半群の直積

\(S_1,S_2\) を半群とする. 集合としての直積 \[S_1\times S_2=\left\{\ (s_1,s_2)\ |\ s_1\in S_1,\ s_2\in S_2\ \right\}\] 上に二項演算 \(\cdot\) を \((s_1,s_2),\ (s_1^\prime,s_2^\prime)\in S_1\times S_2\) に対して \[ (s_1,s_2)\cdot (s_1^\prime,s_2^\prime)=(s_1s_1^\prime,s_2s_2^\prime) \] で定義すると \(S_1\times S_2\) は半群となる. この半群を \(S_1,S_2\) の直積(direct product)という.
順序

順序付き半群/順序半群(ordered semigroup)

半群 Sとその上の半順序の組が順序付き半群または順序半群(ordered semigroup)であるとは,半順序が半群の演算と両立的(compatible)であることをいう.特に全順序であるときは全順序付き半群または全順序半群(totally ordered semigroup)という.
数学

1-添加と0-添加

半群に単位元や零元を付け加えることが出来ます。このことは任意の半群がモノイドや零元付き半群に埋め込み可能であることを意味しています。
半群

半群合同と剰余半群

半群の基本概念である半群合同と剰余半群を紹介します。定義はマグマ合同・剰余マグマと同様で、マグマを半群に置き換えたものです。
数学

半群準同型

二つの半群の演算を保つ写像を用いて、半群の構造や性質を調べられます。演算を保つ写像のことを準同型写像といい、代数的構造を考える際にはよく出てきます。
半群

部分半群とイデアル

半群を考えていく上で必要不可欠な部分半群とイデアルについて紹介します。
数学

半群・モノイドの定義

半群とモノイドは、群や環・体などに比べると知っている人は少ないと思いますが、様々な分野に、たまに出現する代数的構造です。ここでは、半群とモノイドの定義を紹介します。
スポンサーリンク